東西ニューアート 設立記念公開オークション

LOT 156

西郷 南洲 (隆盛)

「世俗相反」 五言律詩 四行書

JPY 500,000 - 800,000
HKD 26,400 - 42,200
USD 3,400 - 5,400
技法 紙本、墨
サイン 左上「隆盛之印」 左下朱印「號南洲」 関防印(白文)「貴天生」
軸装
サイズ 130.2×58.6 cm
制作年 明治3-4年頃 / 1870-1871
鑑定書 西郷南洲顕彰会専門委員鑑定書付
文献 山田尚二・渡邊正、『西郷隆盛漢詩集』、財団法人西郷南洲顕彰会、1995、No.75英和対訳『西郷隆盛漢詩全集 第5巻 最後の気高き侍』日本Amazon刊、2024年、pp.228-230
洋書 "The Poetry Collection of the Last Noble Samurai Saigow Takamori" Vol.-II, 米国Amazon刊、2024, p.153、同掲載本付

HIGHLIGHT

白 文 : 世俗相反處 英雄却好親 逢難無肯退 見利勿全循
齋過沽之己 同功賣是人 平生偏勉力 終始可行身

読み下し : 世俗相反處 世俗(せぞく)相(あい)反(そむ)く処(ところ)英雄却好親 英雄却(かえ)って好親(こうしん)す逢難無肯退 難に逢うては肯(あ)えて退(しりぞ)く無く見利勿全循 利を見ては全くは循(したが)う勿(なか)れ齋過沽之己 過ちを斉(ひと)しうしては之(これ)を己(おのれ)に沽(か)い同功賣是人 功を同じうしては是(これ)を人に売れ平生偏勉力 平生(へいぜい)偏(ひとえ)に勉力(べんりょく)し終始可行身 終始(しゅうし)身に行うべし

口 語 訳 : 世俗の人々が背を向け、行くのを拒むところ、逆に、英雄たちはその反対を好みます。困難に遭遇したとき、あえて退かずに進む、利益が見えたら、それを必要として軽率に追い求めてはならない。仲間と一緒に失敗したら、一人で責任を取り、仲間と一緒に功績を挙げたら、自慢せずにその功績を仲間に与えなさい。砥石を研ぐように、日々研鑽を積み、常に勉強し、全身全霊で実践しなければならない。

CONDITION REPORT

contact